司法書士あかまつの事件簿
静岡県沼津市で開業している司法書士赤松 茂のブログです。事件簿といっても、司法書士業務を通じた雑感などが主な記事になります。
<<【書籍】「裁判IT化がわかる!」が発刊されます | ホーム | 民事司法制度改革推進に関する関係府省庁連絡会議「取りまとめ(案)」公表>>
静岡県司法書士会「会長声明」
コロナウィルスの影響で、移動や会議の自粛が続いており、社会が混乱しているため、静岡県司法書士会では、次のとおり会長声明を発出しました。
十分な議論の集積がないまま、法案が作られることがあってはなりません。
まずは、いったん立ち止まることを求めることから始めました。
今後、増加が予想される人権問題、倒産問題、労働問題、消費者問題などについても、会として、しっかり対応してまいる所存です。
パブリックコメント期間延長を求める会長声明
2020/03/03
法務省において、本日時点で、9件のパブリックコメントを募集し、中には、民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)等の改正に関する中間試案に対する意見募集など、国民の権利関係に直接影響する重要案件もある。
これらのパブリックコメントは、国民が熟考した上で意見を寄せる機会が確保されていなければならないところ、新型コロナウィルス感染症対策下の環境では、公共交通機関による移動や会議等も自粛せざるを得ない状況となっており、国民が十分な議論をする機会が著しく減少しているといえ、組織においては機関決定を経ることが困難であるので、この期限は少なくとも本年4月末まで延長されるべきである。
令和2年2月28日
静岡県司法書士会 会長 白井聖記
https://tukasanet.jp/news/seimei1907-2
<<【書籍】「裁判IT化がわかる!」が発刊されます | ホーム | 民事司法制度改革推進に関する関係府省庁連絡会議「取りまとめ(案)」公表>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |